
パートさんやアルバイトの方と協力しながら
日々お仕事しています!
食品担当T.S
1日のスケジュール
- 11:00
-
出勤
パートさんや社員に状況確認をとる
売り場のメンテナンス、グロッサリーの発注
翌日の広告商品の準備
- 13:00
- ネットスーパーのピッキング(商品集め)
日配品や広告品の補充
- 14:00
- 休憩
- 15:00
- 事務作業、補充
- 17:00
- 八潮3便到着、パートさんに嗜好品出しの指示
- 18:00
- アルバイトの人に、当日はずすPOPや商品撤去の指示。
和洋日配の補充、アウトレット商品のメンテナンスや補充
- 20:00
- 退勤
- Q1. 自分の部門の「ここが面白い!」と思う点は?
- アウトレット商品があるところが面白いと感じます。 他のスーパーにはない、安くて斬新な商品などが納品されるのでアウトレット商品の売り場づくりが特に楽しいです。
- Q2. 入社前と入社後のコモディイイダの印象を教えてください。
- 入社前は他社のスーパーで日配品担当としてアルバイトしていたのでなんとなく毎日同じことの繰り返しという印象でした。しかし入社後は正社員として様々な業務に取り組み、大変だと感じつつもやりがいを感じられています。
- Q3. 休日は何をして過ごしていますか。
- 最近犬を飼い始めたので、犬と遊んでいます。あとはゲームが好きなので、なるべく時間を作ってやるようにしています。

- Q4. 今後の目標を教えてください。
- 今のところは3年以内にチーフになりたいです。その後は経験をたくさん積んでからSVもしくはバイヤーを目指していきたいと思っています。
- Q5. 就活生に一言お願いします!
- 小売業(スーパー)は大変そうなイメージがあると思いますが、他の業界も同じように大変だと思います。なので「大変だからこの業界は嫌だ!」という先入観は捨てて、 「自分が何をしたいのか」という目標と目的をもって就活を頑張ってください。またスーパーでのお仕事は、明るく元気な方にとても向いています。みなさんと一緒に仕事できることを楽しみにしています!