7/1は「半夏生(はんげしょう)」です。半夏生とは、夏至から数えて約11日後の雑節のことです。この時期は雨が多いので、農作物がタコの吸盤のように大地にしっかり根付くようにと願い、旬であるタコを食べる風習が関西地方にあり、次第に関東に広まってきました。今週は半夏生にちなんで、タコを使用したおしゃれなサラダをお届けします。
タコは、ビタミンや亜鉛をたっぷり含んだ、高たんぱく、低カロリーの万能食材です。野菜と合わせやすいのもポイント!茹でタコにじゃが芋を合わせ、食欲の落ちやすい、この時期でも食べやすいようにサラダにしてみました。キンキンに冷やしたワインと相性もばっちりです。
材料 | 分量 |
---|---|
茹でタコ | 1パック(約200g) |
じゃが芋 | 3個(約500g) |
<A> |
酢 … 大さじ2 オリーブオイル … 大さじ3 砂糖 … 小さじ1 すりおろしにんにく … 少々 ドライパセリ … 少々 塩こしょう … 適宜 |
イタリアンパセリ | 適宜 |